関連するキーワード

 ナッジ(nudge)とは、行動科学分野の用語で、人々が強制によってではなく自発的に望ましい行動を取れるよう促す手法のことを指します。周りから勧められても実行に移すことは容易でありませんが、ナッジを活用することで、あまり意識することなく、あるいは楽しみながら運動や歩行を行うよう誘導できる可能性があります。
 駅や商業施設など、人々がよく利用する場所にナッジを活用した運動促進の仕掛けを埋め込むことで、多くの人の身体活動量を高めることができます。位置情報を使ったスマホゲームにもそうした効果が期待されます。

歩くと音の出るピアノ階段(ストックホルム)*¹
「Pokémon GO」に興じる人々(2016年8月、上野公園)
クライムウォーキング(イオンモール宮崎):階段利用を促すために効果音や童謡から記憶を呼び起こさせるプログラムを導入
待ち時間にペダルをこいで発電する携帯電話の充電ステーション(出典: Calgary International Airport *²)

コラム

Pokémon GOで遊ぶ中高年はよく歩く
 「Pokémon GO」がリリースされる前月(2016年6月)とリリース後の8か月(同8月~2017年3月)について、利用者46名(平均年齢56.6歳)と非利用者184名(同57.3歳)の二群の歩数を比較しました。非利用群が歩数を減らす冬季でも、利用群は歩数を維持しています(左)。属性別に見ると、特に55-64歳の利用者がよく歩いていることが分かりました(右)*³。
「Pokémon GO」リリース前後の日平均歩数

参考文献

*1 Peeters, M., Megens, C., van den Hoven, E., Hummels, C., & Brombacher, A. (2013, April). Social stairs: taking the piano staircase towards long-term behavioral change. In International Conference on Persuasive Technology (pp. 174-179). Springer, Berlin, Heidelberg.
*2 Calgary International Airport. "Innovative New Charging Station at Calgary International Airport Unveiled".
*3 Hino, K., Asami, Y., & Lee, J. S. (2019). Step counts of middle-aged and elderly adults for 10 months before and after the release of Pokémon GO in Yokohama, Japan. Journal of medical Internet research, 21(2), e10724.