緑を感じる

緑を感じて こころが健康 長生きに

Feel the Greenery

Feeling greenery improves mental health and leads to a long life.

自然環境に触れる事は、血圧や心拍数を低下させ、睡眠時間を増加させ、精神的健康につながる事が指摘されています 文献1 。 例えば、18~70歳の1538人を調べたオーストリアの研究では、緑地と、うつ・高血圧の関連を調査した結果、週に30分以上、緑地に行く人では、うつのリスクが27%、高血圧のリスクが43%低くなることがわかりました 文献2 。 また、たとえわずかであっても、自然環境と触れる事は精神的健康につながる事が示唆されています 文献3

墨田区には、錦糸公園、大横川親水公園、隅田公園をはじめとして、数多くの公園や緑地があります。

あなたのお住まいの近くに公園などの緑地はありますか?

緑地を散策したり、家族、友人や知人と積極的に活用してみてはいかがでしょうか。

References
  1. Twohig-Bennett, C., & Jones, A. (2018). The health benefits of the great outdoors: A systematic review and meta-analysis of greenspace exposure and health outcomes. Environmental research, 166, 628-637.
  2. Shanahan, D. F., Bush, R., Gaston, K. J., Lin, B. B., Dean, J., Barber, E., & Fuller, R. A. (2016). Health benefits from nature experiences depend on dose. Scientific reports, 6(1), 28551.
  3. Gu, J., Liu, H., & Lu, H. (2022). Can even a small amount of greenery be helpful in reducing stress? A systematic review. International journal of environmental research and public health, 19(16), 9778.